前にも載せた、この写真。

矢印の指す折れたおひげですが、
たまたまこの時だけ、私の膝に当たって曲がっていたんだと思っていました。

でもどうやら、おひげ自体に折れ癖がついていたようで。
ある日。



き、切れてるっ(゜o゜;)!!
しかも人間の枝毛が切れたときのような・・・
毛に栄養がいきわたらずに痛んで切れたような感じに見えます。
ぶれていますが、ちょっと上から見ると正面でもわかります。

真正面からだとあまりわかりません。


※短く写ってる毛は別の毛です。
実は春頃にも、明らかにひげであろう、
白くてしっかりとした毛が落ちていたことがあります。
視力の低いモルモットにとって、おひげは大事なものだと思うのですが、
大丈夫なのでしょうか?
へやんぽ中、テンションが上がって、
方向転換しながらポップコーンジャンプするときに、
たまにこたつテーブルの足に鼻先をぶつけているのは、
まさかおひげ不足のせい??笑
(けっこう前からやってるので多分おひげのせいではないはず。。)
でも、ちゃんと行きたいところには行けているようです。

↑洗濯物干しのため空けたスペースにちゃっかり入り込むポム。
親バカ飼い主としてはちょっと心配だけど、
本モルは今日も「グシグシッ」と容赦なく鼻先を毛づくろい。
今のところ特にこれといった問題はなさそうです。
こういうことってよくあるのでしょうか?
「おひげ?きれちゃったの?しらなかった~」



矢印の指す折れたおひげですが、
たまたまこの時だけ、私の膝に当たって曲がっていたんだと思っていました。

でもどうやら、おひげ自体に折れ癖がついていたようで。
ある日。



き、切れてるっ(゜o゜;)!!
しかも人間の枝毛が切れたときのような・・・
毛に栄養がいきわたらずに痛んで切れたような感じに見えます。
ぶれていますが、ちょっと上から見ると正面でもわかります。

真正面からだとあまりわかりません。


※短く写ってる毛は別の毛です。
実は春頃にも、明らかにひげであろう、
白くてしっかりとした毛が落ちていたことがあります。
視力の低いモルモットにとって、おひげは大事なものだと思うのですが、
大丈夫なのでしょうか?
へやんぽ中、テンションが上がって、
方向転換しながらポップコーンジャンプするときに、
たまにこたつテーブルの足に鼻先をぶつけているのは、
まさかおひげ不足のせい??笑
(けっこう前からやってるので多分おひげのせいではないはず。。)
でも、ちゃんと行きたいところには行けているようです。

↑洗濯物干しのため空けたスペースにちゃっかり入り込むポム。
親バカ飼い主としてはちょっと心配だけど、
本モルは今日も「グシグシッ」と容赦なく鼻先を毛づくろい。
今のところ特にこれといった問題はなさそうです。
こういうことってよくあるのでしょうか?
「おひげ?きれちゃったの?しらなかった~」


Comment:2