バードコール ♪
.jpg)
木と木がこすれて、小鳥のさえずりのような音が鳴ります。

ちょっとだけ、モルモットのさえずりにも似ているような・・・
試しにポムに聞かせてみたところ

全く気にせず

寝てしまいました。

牧草を食べているときに聞かせてみても
.jpg)
まるで聞こえていないかのように、反応なし。
音が高くて聞こえないのか…

聞こえている上で無視なのか…

もしかしたら、単なる「木の音」としか認識していないのかも?

バードコールのさえずりに

ポムがお返事をしたら面白いなと思ったけれど

ポムコール、断念 (*_*)

~おまけ~
バードコールそのものには、久々のカキーン。

外でやったら小鳥は来てくれるのかしら (゜゜)


.jpg)
木と木がこすれて、小鳥のさえずりのような音が鳴ります。

ちょっとだけ、モルモットのさえずりにも似ているような・・・
試しにポムに聞かせてみたところ

全く気にせず

寝てしまいました。

牧草を食べているときに聞かせてみても
.jpg)
まるで聞こえていないかのように、反応なし。
音が高くて聞こえないのか…

聞こえている上で無視なのか…

もしかしたら、単なる「木の音」としか認識していないのかも?

バードコールのさえずりに

ポムがお返事をしたら面白いなと思ったけれど

ポムコール、断念 (*_*)

~おまけ~
バードコールそのものには、久々のカキーン。

外でやったら小鳥は来てくれるのかしら (゜゜)


Comment:2
昨日1月24日は、ポムのお迎え1周年記念日でした(*^^*)

↑ いつもより多めのセロリ&いちごをご機嫌で食べるポム ♪
2015年1月24日、ポムはわが家へやってきました。

(写真はその2日後のものです…ちっちゃい!)
とってもビクビクしていて

(懐かしの回し車…いらない買い物でした笑)
体重317gと小さな体で

(首も体も細いなぁ・・・)
こんなに臆病で小さかった子モルちゃんが

こんなに立派に

こんなに丸く

なりました ♪

これからもよろしくね、ポムちゃん(^^)

(飼い主のおなかの上でリラックス… 慣れたものです♪)
~お迎え時のバタバタ裏話~
ポムと、ポムの生活用品をまとめて持ち帰ったあの夜。
帰宅と同時に、なんと、購入したケージをお店に忘れたことに気づきました。
夫婦二人とお店の人と、誰も気づかなかった奇跡。
大の大人が数人集まって何やってるんだーーー笑
うちからお店まで車で約1時間…
夫のまくちゃんが車を飛ばして1時間半後。 (←頑張った!)
ようやくポムは、自分のお部屋を与えられたのでした(^^;)
「いまは べっそうもあるの♪」



↑ いつもより多めのセロリ&いちごをご機嫌で食べるポム ♪
2015年1月24日、ポムはわが家へやってきました。

(写真はその2日後のものです…ちっちゃい!)
とってもビクビクしていて

(懐かしの回し車…いらない買い物でした笑)
体重317gと小さな体で

(首も体も細いなぁ・・・)
こんなに臆病で小さかった子モルちゃんが

こんなに立派に

こんなに丸く

なりました ♪

これからもよろしくね、ポムちゃん(^^)

(飼い主のおなかの上でリラックス… 慣れたものです♪)
~お迎え時のバタバタ裏話~
ポムと、ポムの生活用品をまとめて持ち帰ったあの夜。
帰宅と同時に、なんと、購入したケージをお店に忘れたことに気づきました。
夫婦二人とお店の人と、誰も気づかなかった奇跡。
大の大人が数人集まって何やってるんだーーー笑
うちからお店まで車で約1時間…
夫のまくちゃんが車を飛ばして1時間半後。 (←頑張った!)
ようやくポムは、自分のお部屋を与えられたのでした(^^;)
「いまは べっそうもあるの♪」


Comment:19
すっぽり。

ポムが入っているのは、体重測定用のカゴ+寝袋です。

久々のブラッシングはこの中でやってみようと思います。(カゴ慣れに期待…)
鼻先の方から頭の方へ向かってすーーーっと。



気持ちよさそうです(^^)

いつもポムが自分でかいているところは、
それと同じような感じでグシグシッとやったりもします。
.jpg)
↑だんだん集中力がなくなってきたポム
(いつもはここをやるともっと気持ちよさそうなんだけどな…)
主に豚毛のハブラシを使います。ちょっとやるだけでもそこそこ毛がとれます。

広いところはスリッカーブラシを使うこともあります。


体の側面もやりたくて、気づいたらカゴの外でやっていました。
先に豚毛でもやってしまったので収穫が少ない・・・

スリッカーブラシ、軽くやるとあまり毛がとれないので、しっかり当ててやりたいのですが、
そうすると、ブラシそのものの “当たってる感” がポムにはちょっと不快だそうで・・・
※ 押し付けるほどの力は入れません!
結果、豚毛ハブラシの方が簡単に毛はとれるし、ポムも気持ち良いのかなと思っています。
ブラッシングをして見た目が変わるかというと・・・


そうでもなかったり。笑

でもちょくちょくやっておけば、抜け毛が部屋に舞うことも減るし、何よりも、
毛球症(食べた毛が胃や腸の中で毛玉になり体調を崩す病気)の予防になります(^^)
はて。 ブラッシング直後なのに、なぜそこに牧草が??笑

「 おしゃれでしょ ♪ 」


~お知らせ~
いつもこのブログを見に来て下さりありがとうございます!
おかげさまで日々楽しくブログづくり&ブログめぐりをさせていただいております(^^)
お知らせするほどのことなのかどうなのか。
最近眠くて眠くて、ゆっくりパソコンに向かえる時間が前より短くなりました。
冬だからですかね… もう年なんですかね… 笑
それに加え、私事ですが、転居の準備など諸々の事情により、
今後もブログづくりに割ける時間が短くなっていくと思われます。
記事にしたい内容や写真はたくさんあって、本当はそれらすべてを載せたいA型人間。
でもなかなか全部は難しいものですね。
(既にたまっている写真達…いつか蔵出し特集をやりたいぞ)
ということで。
「今後更新しない日が増えるかもしれませんが、ご心配なく!」
・・・と、お知らせしておこうと思います。
ブログは続けていきますし、連日更新できるときもあると思いますので、
これからも「Pomme Pomme Diary」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
長々と失礼いたしましたm(__)m

(*_*)

ポムが入っているのは、体重測定用のカゴ+寝袋です。

久々のブラッシングはこの中でやってみようと思います。(カゴ慣れに期待…)
鼻先の方から頭の方へ向かってすーーーっと。



気持ちよさそうです(^^)

いつもポムが自分でかいているところは、
それと同じような感じでグシグシッとやったりもします。
.jpg)
↑だんだん集中力がなくなってきたポム
(いつもはここをやるともっと気持ちよさそうなんだけどな…)
主に豚毛のハブラシを使います。ちょっとやるだけでもそこそこ毛がとれます。

広いところはスリッカーブラシを使うこともあります。


体の側面もやりたくて、気づいたらカゴの外でやっていました。
先に豚毛でもやってしまったので収穫が少ない・・・

スリッカーブラシ、軽くやるとあまり毛がとれないので、しっかり当ててやりたいのですが、
そうすると、ブラシそのものの “当たってる感” がポムにはちょっと不快だそうで・・・
※ 押し付けるほどの力は入れません!
結果、豚毛ハブラシの方が簡単に毛はとれるし、ポムも気持ち良いのかなと思っています。
ブラッシングをして見た目が変わるかというと・・・


そうでもなかったり。笑

でもちょくちょくやっておけば、抜け毛が部屋に舞うことも減るし、何よりも、
毛球症(食べた毛が胃や腸の中で毛玉になり体調を崩す病気)の予防になります(^^)
はて。 ブラッシング直後なのに、なぜそこに牧草が??笑

「 おしゃれでしょ ♪ 」


~お知らせ~
いつもこのブログを見に来て下さりありがとうございます!
おかげさまで日々楽しくブログづくり&ブログめぐりをさせていただいております(^^)
お知らせするほどのことなのかどうなのか。
最近眠くて眠くて、ゆっくりパソコンに向かえる時間が前より短くなりました。
冬だからですかね… もう年なんですかね… 笑
それに加え、私事ですが、転居の準備など諸々の事情により、
今後もブログづくりに割ける時間が短くなっていくと思われます。
記事にしたい内容や写真はたくさんあって、本当はそれらすべてを載せたいA型人間。
でもなかなか全部は難しいものですね。
(既にたまっている写真達…いつか蔵出し特集をやりたいぞ)
ということで。
「今後更新しない日が増えるかもしれませんが、ご心配なく!」
・・・と、お知らせしておこうと思います。
ブログは続けていきますし、連日更新できるときもあると思いますので、
これからも「Pomme Pomme Diary」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
長々と失礼いたしましたm(__)m

(*_*)
Comment:8
先日の雪だるまとのツーショット、舞台裏です ♪
アパートの前の雪をササッととってきて、室内で形成すること30秒。 ← 雑!
.jpg)
帽子 → ホットのペットボトルのキャップ
マフラー → 牧草を束ねてあったやつ(PPバンドというらしい…)
目&口 → モルセレ
こんなに簡単に作った雪だるま。
置いた瞬間からそばへやってきて、気に入ってくれたみたい(^^)

・・・あれ?
まさか食べるとは。

マフラーから牧草の匂いでもするのかしら…
目と口のモルセレが食べたいのかしら…
とも思いましたが、違うんです。完全に雪部分を食べに行っています。
ダメダメと手で阻止すると、不満げにお皿をかじり (かじれてない)

目を離すとすぐにまた雪だるまを食べようとするので、乾燥ニンジンで気を引きます。

パシャ ♪

あら、いいお顔で撮れたねー(^^)
・・・なんて、デジカメの方に気がいっている飼い主の目を盗み、すかさず食べる。

そういえば。
夏にうちでかき氷をやったとき、シャリシャリの氷を指の先につけてあげてみたら、
一瞬で食べて、催促してきたことを思い出しました。シャーベットが好きみたいです。
でも冷たくておなかにはよくないし、ましてや雪はキレイなものではないので(^^;)
撮影は早々に切り上げて、雪だるまも解けないうちにお外へ避難。
今までで一番短時間の撮影会、お疲れさまでした (^^)
「ちゅー♡」

※ 正しくは「シャリ ♪」
冬に冷たいアイスも美味しいけれど、食べすぎにはご注意を m(__)m


アパートの前の雪をササッととってきて、室内で形成すること30秒。 ← 雑!
.jpg)
帽子 → ホットのペットボトルのキャップ
マフラー → 牧草を束ねてあったやつ(PPバンドというらしい…)
目&口 → モルセレ
こんなに簡単に作った雪だるま。
置いた瞬間からそばへやってきて、気に入ってくれたみたい(^^)

・・・あれ?
まさか食べるとは。

マフラーから牧草の匂いでもするのかしら…
目と口のモルセレが食べたいのかしら…
とも思いましたが、違うんです。完全に雪部分を食べに行っています。
ダメダメと手で阻止すると、不満げにお皿をかじり (かじれてない)

目を離すとすぐにまた雪だるまを食べようとするので、乾燥ニンジンで気を引きます。

パシャ ♪

あら、いいお顔で撮れたねー(^^)
・・・なんて、デジカメの方に気がいっている飼い主の目を盗み、すかさず食べる。

そういえば。
夏にうちでかき氷をやったとき、シャリシャリの氷を指の先につけてあげてみたら、
一瞬で食べて、催促してきたことを思い出しました。シャーベットが好きみたいです。
でも冷たくておなかにはよくないし、ましてや雪はキレイなものではないので(^^;)
撮影は早々に切り上げて、雪だるまも解けないうちにお外へ避難。
今までで一番短時間の撮影会、お疲れさまでした (^^)
「ちゅー♡」

※ 正しくは「シャリ ♪」
冬に冷たいアイスも美味しいけれど、食べすぎにはご注意を m(__)m


Comment:0
Comment:8
※ ブレブレ写真多めですm(__)m
先月お誕生日にあげた、うたたねトレイ。
こんなふうに、第二の別荘になるはずでしたが・・・(写真は先月のもの)

最近横の隙間に入り込むように。

別荘の囲いにしては、布をかぶせただけの簡単すぎる作りでした。笑

玄関マット風に敷いていたミニ座布団を


たたんで

踏んづけて

去る・・・

そんな一仕事を終え、一休み。

なんのお仕事だったのかはさておき・・・

ポムちゃん、お疲れさまでした ♪ 笑
「ざぶとん たたんどいたから しまっといてねー」 ←邪魔だったのかしら(*_*)


先月お誕生日にあげた、うたたねトレイ。
こんなふうに、第二の別荘になるはずでしたが・・・(写真は先月のもの)

最近横の隙間に入り込むように。

別荘の囲いにしては、布をかぶせただけの簡単すぎる作りでした。笑

玄関マット風に敷いていたミニ座布団を


たたんで

踏んづけて

去る・・・

そんな一仕事を終え、一休み。

なんのお仕事だったのかはさておき・・・

ポムちゃん、お疲れさまでした ♪ 笑
「ざぶとん たたんどいたから しまっといてねー」 ←邪魔だったのかしら(*_*)


Comment:6
ミニブランケットをかけて、いわゆるお姉さん座り?横座り?で座っているとき。
足のカーブに合わせてできる空間が

最近ポムお気に入りの休憩所。

ホットカーペット+毛布+人間の体温で

あたたかいみたいです。

この横顔のライン好きだなぁー

気持ちよさそう。

足元で寝てくれるの嬉しいなぁー ♪
でもずっと同じ姿勢でいるのは正直キツイなぁ(>_<)
(私) ゴソッ
(ポ) 「!」 タタタタ・・・ ←ちょっと動くとどっか行っちゃう(._.)


足のカーブに合わせてできる空間が

最近ポムお気に入りの休憩所。

ホットカーペット+毛布+人間の体温で

あたたかいみたいです。

この横顔のライン好きだなぁー

気持ちよさそう。

足元で寝てくれるの嬉しいなぁー ♪
でもずっと同じ姿勢でいるのは正直キツイなぁ(>_<)
(私) ゴソッ
(ポ) 「!」 タタタタ・・・ ←ちょっと動くとどっか行っちゃう(._.)


Comment:4